犬猫大好き!情報室

犬と猫に関するいろんな情報をご紹介します。

猫の知能指数は人間でいうと何歳?

猫の知能指数

猫の知能指数は人間でいうと大体2歳から3歳程度となります。

2、3歳と言えば周りが言っている事をある程度理解する事が出来るようになっていたり、自分の中で何かを考えたりするようになります。


また周りの人がしている事を真似たりするようになるのも、大体これくらいの年齢の時です。


猫の様子を見てみると、一見何も聞いていない、見ていない様な感じのそぶりを見せる事も有りますが、実際には周りの様子をしっかりと観察しています。


その証拠に、人間がドアを開けたりする様子を見る事で、自分も同様にドアを開けたりする事が出来るようになる場合があります。

f:id:niseir:20160716123207j:plain

つまり、模倣が出来るようになっているという証拠です。

このように人間の真似をするという点からも、様々な物を記憶する力等が他の動物と比べても非常に高いという事がわかります。

 

猫と犬の知能指数

一般的に、犬の方が猫よりも知能指数が高いイメージがあるかもしれませんが、実は根本的な習性によって行動パターンが違うだけであり、実は同程度の知能を持っているというのが最近の研究では分かってきています。

f:id:niseir:20160716123016j:plain

 

勿論、人間でも能力には個人差があるのと同様に、猫にも個体差があります。

だからあくまでも「人間に換算すると2歳から3歳」と言うのは平均的な数字であり、実際に一緒に過ごしている猫の様子を見ていると、もっと賢く感じたりする事もあれば、そうではないと感じる場合もあります。


ただ、脳の大きさが知能に関係するという意見も以前はありましたが、実際には大きさだけで判断する事が出来る訳ではありません。

大きさや脳の活性化の状態、さらにニューロンの数等が知能には大きく影響してきます。


したがって、従来のイメージから行くと猫はそれ程高い知能を持っていないのではないかと言われる事も有りましたが、実際には他の動物と比べても非常に高い知能指数を持った動物の一種だと言えます。